2007年から週刊漫画雑誌モーニングにて連載が始まってアニメ化され、2023年現在15周年イヤーの大人気の宇宙兄弟。
宇宙兄弟にはこんな噂があります。
- 宇宙兄弟が連載終了する?
- 連載終了と噂されている理由は休載が多いから?
そこで今回は、それらの噂は真実なのか、実際に宇宙兄弟はもう完結しているのかなどについて調べました。
宇宙兄弟が連載終了しているの?
結論から言うと、宇宙兄弟は連載終了していません!
つい1か月前の2023年5月18日発売のモーニングで最新話400話が掲載され、完結していません。
ですから宇宙兄弟の連載は続いているので安心して下さいね!
宇宙兄弟が連載終了と噂されている理由は?
宇宙兄弟が連載終了と噂されている理由は2つあります。
それぞれについて説明します。
理由①:休載が多いから
宇宙兄弟の最近の連載状況について記載します。
話数 | サブタイトル | 発売日時・モーニング号数 |
---|---|---|
♯396 | まだ生きてる | 2023年2月2日発売10号 |
♯397 | 頼むぜ帰還船 | 2023年3月2日発売14号 |
♯398 | 俺が行く | 2023年3月16日発売16号 |
♯399 | 二人に伝えること | 2023年4月13日発売20号 |
♯400 | 2人のために | 2023年5月18日発売25号 |
表の通り、宇宙兄弟は多い時は4回連続で休載していて、休載期間は約1か月間に渡ります。
これだけ休載が多いため、「宇宙兄弟が連載終了?」と噂されているのでしょう。
今のままの連載状況ですと、次の掲載は2023年6月中旬になりそうです。
休載の理由は「小山宙哉先生が忙しいから」というのが有力です。
大人気の宇宙兄弟は、アニメ化、映画化、舞台化、ゲーム化など様々にメディア展開されています。
小山宙哉先生が監修・脚本も務めた作品を挙げます。
作品名 | 作者の担当 | 放送・公開年 |
---|---|---|
テレビアニメ『宇宙兄弟』 | 原作・監修(37話~99話) | 2012年4月~2014年3月 |
アニメ映画『宇宙兄弟#0』 | 原作・脚本 | 2014年8月 |
プラネタリウム映画『Space Dreamers ~宇宙兄弟 南波六太がやってきた!~』 | 原作・脚本 | 2017年7月 |
この他、実写映画『宇宙兄弟』が2012年5月に公開されました。
Web連載漫画では、コミックスの準備やアニメの準備のための休載はしょっちゅうです。
コミックスの準備などの他にアニメの監修や映画の脚本までこなしていたら、さぞかし忙しいのでしょうね。
理由②:作者の「完結間近」と発言
2022年12月6日の宇宙兄弟の公式Twitterにて、作者の小山宙哉先生の「完結間近!描き切れるように頑張ります!」というメッセージが掲載されました。
本日『宇宙兄弟』は連載15周年を迎えました🌏🚀🎉
— 宇宙兄弟【公式】🚀 (@uchu_kyodai) December 6, 2022
2007年12月6日『モーニング』でスタートした物語が、こんなにも長く応援していただけたのは、いつも温かく見守って下さる読者の皆さまのおかげです!
小山宙哉からメッセージが届きました✨ pic.twitter.com/95wG7pVYwe
作者の「完結間近」という発言を受けて、連載終了と噂されているのでしょう。
小山宙哉先生は「描き切れるように頑張る」とも発言しているため、宇宙兄弟をしっかり終わらせる意志はあるようです。
ですから先生の言葉を信じて、完結まで気長に待ちたいですね!
宇宙兄弟が打ち切り?!急な連載終了の予定はあるの?
つい先日の宇宙兄弟15周年イヤーのムッタの日(2023年6月6日)は、宇宙兄弟公式Twitterや宇宙兄弟公式Youtubeで多くの企画を行い、小山宙哉先生も企画に参加していました。
『宇宙兄弟』15周年イヤーのムッタの日は、いつも以上にたくさんの企画をお届けします🎉🎉
— 宇宙兄弟【公式】🚀 (@uchu_kyodai) June 5, 2023
企画総数はなんと…9個❗👀
超豪華企画目白押し、ラインナップはこちらです🎊#ムッタの日 #ムッタの日2023 pic.twitter.com/RaMZ181EF9
宇宙兄弟に打ち切りや急な連載終了の予定があれば、公式で15周年イヤーを祝ったり先生が企画に参加したりしないのではないでしょうか。
また前述の通り、漫画は休載しつつも不定期に連載されており、先生は「描き切れるように頑張る」と公式で明言しています。
これらのことから連載打ち切りの心配は無いでしょう。
また、アニメも打ち切りの噂がありますが違います!
「原作漫画に追いついたのでアニメは“一旦”終了」と公式から発表があったようです。
“一旦”ということは、アニメの続編があると匂わせていますよね?
そして小山宙哉先生はアニメ化の際に「漫画を忠実に再現してほしい」と要望したそうで、実際にアニメは原作に忠実です。
そのためオリジナルストーリーは作られずにアニメは突然終了したので、打ち切りと噂されているのでしょう。
宇宙兄弟は何巻で完結する?
宇宙兄弟のコミックスの最近の発行情報を記載します。
巻数 | 発行日 |
---|---|
38巻 | 2020年8月20日 |
39巻 | 2021年2月22日 |
40巻 | 2021年9月22日 |
41巻 | 2022年5月23日 |
42巻 | 2022年12月22日 |
宇宙兄弟のコミックス最新刊は42巻です。
漫画は伏線が回収されるなど佳境を迎えているため、あと数巻で完結すると考えられます。
最近は7,8か月おきに新刊が発行されているため、気になる43巻の発売は2023年7月下旬または8月下旬になりそうですね。
宇宙兄弟のアニメはなぜ突然終わったの?
宇宙兄弟のアニメが突然終わった理由としては、前述の通り
- アニメが原作漫画に追いついたので一旦終了したため
- 作者が漫画に忠実なアニメを望んでいるので、オリジナルストーリーでアニメを続けられなかったため
などが考えられます。
アニメは1話から原作に忠実でした。
それにもかかわらず、小山宙哉先生はアニメ37話~99話で監修を務めており、68話以降は時々脚本にまで参加しています。
先生のアニメへの強いこだわりが感じられますね。
そんな先生がアニメを途中で終わらせるとは思えません。
またアニメは当初 全50話で1年間の放送予定でしたが、視聴率が予想以上に良かったため放送期間を延長し、日曜早朝から土曜夕方に放送時間を移行したほどです。
ですからアニメの続編2期がある可能性は高いです!
引き続き先生がアニメの監修を務めるつもりなら、アニメの続編は漫画を描き終えて時間に余裕ができてからかもしれませんね。
ちなみにアニメが漫画のどこまで放送したかというと、
アニメ全99話のうち、2014年3月に放送された98話のサブタイトルが「最強の宇宙飛行士」。
そして、2012年10月発売のコミックス19巻に収録された185話のサブタイトルが「最強の宇宙飛行士」。
モーニングに掲載された最新話は400話なので、漫画の半分もアニメ化されていません。
アニメに続編があるなら、完結まで一気に放送してほしいですね!
宇宙兄弟の死亡キャラは?完結に向けて増える?
2023年6月現在、宇宙兄弟の死亡キャラは下記4人で、全員が宇宙関係の事故で死亡しています。
- ブライアン・ジェイ
- マイケル・エアロフ
- タック・ラベル
- リック・ターナー
宇宙兄弟の完結に向けて死亡キャラは増えるのでしょうか?
日々人とダミアンも宇宙での事故であやうく亡くなるところでした。
今後も宇宙関係の事故が発生したら、誰か亡くなる可能性はあります。
事故以外では、筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症した金子シャロンがALSが進行して死亡してまうかもしれません。
ALSの発症から死亡までの平均期間は約3,5年なので、残念ながら最終話までにシャロンが死亡している可能性があります。
シャロンは六太と日々人の恩人なので、ALSの新薬開発が間に合うことを願うばかりです。
まとめ
今回は
- 宇宙兄弟が連載終了する?
- 連載終了と噂されている理由は休載が多いから?
などについて調べました。
その結果として、宇宙兄弟は休載が多いという理由で連載終了の噂がありますが、連載は続いていて完結していません!
小山宙哉先生は「完結まで頑張る」と公式で明言しているので、先生を信じて最終話までのんびり待ちましょう。
そしてアニメの続編2期も期待したいですね!